インプラントセンター

アーク歯科
東京都千代田区
歯科関係者
サイトマップ
インプラントブログ
TOP インプラント治療とは  当院でのポイント インプラント費用 インプラントロジー
治療の流れ  インプラント用CT  良くある質問  インプラント症例  インプラント治療希望



インプラントのポイント1 豊富な骨増生手術(バラエティオプション)

豊富なオプション 手術から最適な術式を選択します。インプラント治療では、顎の骨がやせてしまい、インプラントを入れる事が出来ない場合 や、見た目に影響が出てしまうなど、手術に工夫や配慮をしないといけないケースが多々あります。そのようなケースでは、豊富なオプション手術が重要となり ます。

骨増生手術の種類
  • GBR(骨再生誘導法・骨増生法)
    • 人工または自己の骨を移植してゴアテックスの膜を用いて、インプラ ント周囲の骨 を増やします。
  • リッジエ キスパンジョン(歯槽頂拡大術)
    • 骨の幅が薄い場合、幅を広げる方法で す。骨を移植す るGBRより確実、広範囲の骨幅を増やすことが可能です。
  • サイナスリフト(ソケットリフト)
    • 鼻の空洞(Sinus)に骨を増生さ せ、インプラン ト治療を可能にします。特に、低侵襲の方法としてソケットリフトという方法を推薦します。


インプラントのポイント2 賢い術式(スマートインプラント)

安 心で痛くなく、見た目も良い簡単なインプラントを目指します

安心簡単の秘訣

  • 生体情報モニタリング
    • 血圧・SpO2(酸素飽和濃度)・脈拍数な どモニタリングすることにより、安全な手術を行います。
  • 鎮静法(セデーション)による快適な施術
    • 軽い全身麻酔をかけ、あっという間に手術が終わるような感覚で手術を行 います。術中の精神的ストレスから解放されると、術後の治りも良いといわれています。
  • 歯ぐきを剥がさない手術(フラップレスサージェリー)

フラップレスサージェリー

当院では可能な限り、歯ぐきを剥がさず に手術を行うようにしています。歯ぐきを剥がす(フラップを作る) と痛みや腫れが出やすいので,剥がさないフラップレスは患者さんの負担を減らすことが出来ます。

インプラント二次手術も、当院ではフ ラップレスで行います。この二次手術時のフラップレスは、当院インプラント施術医に より考案されたオリジナル手術方法 です

フラップレスサージェリーにより、術後 の痛みや腫れも少なく、傷痕もないインプラント手術が可能となります。


インプラントのポイント3 真価の高いインプラント(リアル&バリューインプラント)

当 院では、理想的で付加価値の高いインプラント治療を目指し他院では技術的かつコスト的に難しい、インプラント治療を提供しています。さ らに、超精密で高い技術力を要求されるインプラントでも、普通のインプラントと同じ治療費に設定しています。


また、確かな技術と豊 富な知識・経験から決して無理な治療 はお薦めしません。施術に対して責任を負うという事は、アクシデントの結果に責任を果たすことではなく、アクシデントを未然に防ぐことと考えています。限 りなくリスクを減らし、最小限の侵襲で最大限の治療効果を得るために、あらゆる努力を行うことが、施術に対する責任と言えます。し かし、不慮のアクシデントにより、治療効果が長く続かないことことも予想されますの で、そのような場合にでも、当院では、補償制度を設けています。




Copyright(c) 2000-2020 アーク歯科クリニック All rights reserved.